雷門教室ブログ

前結び・I(アイ)スタイル

呉服屋一覧

訪問グループレッスンアイキャッチお孫ちゃん着物着付けに挑戦!

中学1年生のマゴが初めて浴衣の着付けに挑戦しました。

 

前結びではなく、ヒモ結びで孫が初めての着付けに挑戦しました。初めてにしては、中々の出来でしたよ、ビックリ。

 

最初は、補正なしでやりましたが、それでは、着付けするうちに胸元がはだけて来ます。雷門周辺で見かける最近の若い女の子の浴衣姿がだらしなくなってるのは、補正の知識がないからだなーとつくづく思いました。

 

補正したら、胸元が安定し、キリリとします。良かった、良かった。それにしても、最近の若者の足の長さ、腰の高さにびっくりでした。

 

さあ、初めての着付けご覧下さい!

線
2021-11-29

訪問グループレッスンアイキャッチ毎回勉強になります!

  • 雷門教室の中村です。
    私は岩井先生から前結びアイスタイルの教授の資格を頂いてからもずっと月1回は岩井先生の授業を受けています。

先生の授業では、毎回、えー!と言う気づきを頂いて帰ります。もうソロソロ何も無いかな?と思っても更に何かひらめきを頂いて帰ります。手の使い方、緩まない締め方、間違って理解していた事の正しいやり方、などなど様々です。先日は、補正の仕方、体型に合わせた補正とはに気づかせて頂きました。

着付け教室は沢山ありますが、美しい自装の方法を懇切丁寧に教える教室は、私達、前結びアイスタイルが一番だと自負しています。

日本女性の最後のたしなみは、着物を自分で着る、着物を人に着せてあげられる技術ではないでしょうか?

と、思っては頑張っています。

線
2021-11-20

訪問グループレッスンアイキャッチ雷門の生徒さん その1

雷門教室は、このコロナ禍でも希望の方には、マンツーマンでお稽古を続けていました。

教室発足当時からずっと、でもぼちぼちとやっていらした方が、数年前に、浅草振袖さんの会社の社長に就任、それからは、週2回くらい着物着る事となり、最近はめっきり腕を上げられました。

私は岩井先生の勧めで、ヘアアップのレッスンも始め、最初は銀座までヘアをやりに行っていた彼女でしたが、私がお願いして、アップのレッスンに付き合って頂き、最近では、なんとか私で間に合うようになりました!

着付けとヘアアップ同時に出来れば、お客様にも大変便利だし、お安くもなり時間の節約にもなります。

まだまだですが、これからも頑張りたいと思います。

線
2021-11-19

訪問グループレッスンアイキャッチサボリーマン再登場!

雷門教室中村です。

岩井先生にずーっと、「中村先生、いつブログあげるの?」と言われ続けていましたが、サボりまくっていました。申し訳ありません。

コロナを経て考えました。これからは少し頑張ってみようと。気軽に投稿できる方法を岩井先生にご伝授頂きましたので、もう大丈夫です!

 

 

 

線
2021-11-17

訪問グループレッスンアイキャッチ雷門教室では

 

雷門教室に通ってまだ4回目、かなり上手に出来る様になりました。

線
2021-11-02

訪問グループレッスンアイキャッチ雷門教室

浅草では振袖さんと云う、お客様を接待するお仕事が舞妓さんの様な装いをしている仕事をしている人がいます。

これからの浅草はコロナ禍の後かなりいろいろな業種での発展がありそうです。

 

線
2021-10-24

訪問グループレッスンアイキャッチ2018/08/02 隅田川花火大会

雷門教室も生徒さんがだんだん増えて、

私ものんびりしていられなくなりそうです。

ますます頑張りますので、よろしくお願いします。

 

さて、6月の雷門観光文化センターでの「半幅帯結びの講習会」以来

生徒さんに半幅帯の素敵さが理解されてきましたので、

雷門教室ではアイスタイルの半幅DVDに入っている半幅帯を

すべて結べるように頑張っています。

夏の浴衣シーズン前に半幅帯を習得しておくととても便利で

素敵に夏が過ごせそうなので、今後は毎年6,7月は

半幅に力を入れたいと思っています。

 

最近の雷門近くでのニュースと言えば、隅田川花火大会ですね。

 

花火の起源は江戸八代将軍吉宗の時代に疫病がはやり

その霊を弔う「川施餓鬼」(死者の霊を弔う法会)に始まり、

翌年幕府は川施餓鬼とあわせ、慰霊と悪病退散を祈願する目的で、

両国の川開きの日に水神祭を実施。その際に花火を打ち上げたのが、

現在の花火大会のにつながっているとの事。

 

その花火は江戸時代の初期からの花火屋「鍵屋」が打ち上げましたが、

のちにのれん分けをした玉屋も打ち上げることになり、

「たまやーーー、かぎやーーー」と腕を競うことになったらしいです。

 

最近は雨にたたられることの多い隅田川花火大会でしたが、

今年も台風12号で1日延期になりながら、無事に美しい花火が

打ち上げられほっとしました。

 

我が家は隅田川に近いマンションなので、第一会場、第二会場の

両方の花火を屋上から見ることができて、ラッキーです。

というか、花火大好き、下町大好きの主人の意見でこのマンションに

したのです。

 

今年の花火はことさら美しかったような気がします。

 

では、皆様にも少し当日の写真とムービーをお届けします!!

 

隅田川左岸の会場からの打ち上げ

こちらは競技花火が多いみたいです

 

また、横向きです。すみません。これは、右岸の駒形橋から

打ち上げられ、本当に近いです。花火の

破片が飛んで来たりしました。

 

以下はムービー見れるかな????

クリックしてみてください。

tmp_v4737935545427545398

 

 

線
2018-08-02

訪問グループレッスンアイキャッチ2018/07/16 雷門教室周辺のこと

浅草という町は年中なにかのお祭りが開催されているような町です。

先日も朝顔市が終わり、ほおづき市が終わり、あとは、7月最後の土曜日の

隅田川花火大会を待っているところです。

 

先日から運動不足の解消に朝1時間ほど、隅田川周辺や上野界隈を歩いていますが、

早起きは三文の得、だったのか、ちょうど上野の不忍池の睡蓮の開花に出くわしました。

確かいまごろだったなーと思いながら行ってみたら、やっぱり今頃でした。

 

睡蓮は早朝にしか咲かないらしく、朝の散歩でしか見られません。

今5分咲きくらいでしょうか?

池の一面がおおきな蓮の葉っぱで覆われその中からすっくと美しい

顔をのぞかせています。観光客のためでしょうか、蓮の花が近くで見れるように

プロムナードデッキもできていました。

 

皆様にもその幸運のおすそ分けです!!

 

(すみません、他に素敵な花の写真があるのですが、どうしても横向きにしか

挿入できなくて・・・・もっと勉強します。この遠景でご勘弁ください)

  

プロムナードデッキ             蓮の花

線
2018-07-16

訪問グループレッスンアイキャッチ2018/07/16 繰り返しの基本の確認が大切

今年の夏は、ことさらに暑さが厳しく、外出しようものなら、焼き尽くされそうな勢いですね。

 

そんなこんなで毎日に忙殺されていましたら、前のブログからすでに1か月も経っています。モウシワケアリマセン。

 

さて、私は基本の確認のため、1か月に一度は岩井先生のところで、1日のレッスンを受けています。

この時、自分の中に疑問点がない程度にしっかりと技術を表現できるために、手の運び、体の入れ方、ひもの結び方など、基本動作の確認をしていただきます。

こうすることで、自分の生徒さんに自信を持って技術の伝達ができると思っております。

 

着物の世界は奥が深く、どこまで行っても一人前になれませんが、その遠い道のりを一歩一歩自分の足跡で埋めていくしかありません。

 

この歳でそのような世界に出会えたことに感謝しています。

岩井先生との出会いで、思い切って教室を開校させて頂き、学びながら教え、教えながら学ぶ場を持てたことをこころから感謝しています。

 

 

線
2018-07-16

訪問グループレッスンアイキャッチ6月10日 雷門教室主催の半幅帯結びの会終了!!

さて、懸案の雷門教室主催の「無料半幅帯結び講習会」第二回が

去る6月10日(日曜日)に開催されました。

みんなで声掛けした努力の結果、最終的には17名もの参加者のお名前が上がりました。

当日は残念ながらの事情で2名の欠席がありましたが、

お客様 15名

実演者 5名

三田本校からの助っ人! 4名

と私の25名が広いお部屋狭しとばかり勢ぞろいしました。

 

例によって、例のごとく、なにごとにも思いもかけないことが起こります。

結局開会が15分??ほど遅れてしまいましたが、皆様文句の一つも言わないで、

机を移動して、会場準備を手伝ってくださり、さくさくと準備を進めていただき

感激いたしました。本当にありがとうございました。

 

私としては、自分の中で会場準備からして、1時間以上もの誤差が出ていたことになり

実際にはそれほどの誤差もなかったかもしれないのに

かなりあせりまくり、準備していたことの半分もきちんとお伝えできず、

会を始めてしまいました。

1.参会者へのご挨拶が不十分だった

2.先生方、実演者の紹介が不十分だった

3.参加者リストを先生方に渡すのを忘れた

4.会場の件で、去年と同じと考えていたが、事情が変わっていた

直前のチェックは必ず必要!!!!

5.当日の流れ、時間の経過を参加者に説明してはじめるべきであった。

などなど、いつものことながら反省ばかりでした。

今後はなんでも自分一人でやらないで、周りの人の力を借りながら

準備をすすめようと思いました。皆様、よろしくお願いいたします!!!

 

私共は参加者の方々に「参加して良かった!」という気持ちを持っていただきたく、

5月の1か月をかけて、半幅帯結びの特訓をし、準備してきました。

実演の生徒さんは、人前でのパフォーマンスに責任を感じて固くなっていましたが、

それでもこの1月の努力は実演者本人にとってかなりの実を結びましたヨ!

 

まずは、5つの帯結びのデモンストレーションをやり、お気に入りの帯結びを選んで個人レッスンを受けると

いう段取りの会です。

個人レッスンが実際始まると、皆様とても、とても熱心で

大学生から、中年の方まで幅広い方々が参加してくださっており、大変楽しく有意義な会になりました。!

 

         

 

三田の本校からは、岩井先生始め熊谷先生、根本先生、妹尾さんがお手伝いに来てくださいました。

先生の数が多いので、個人レッスンに十分に手が届いて、何度も、何度も同じ結びを確認したり、

選んだのとは違う帯結びに挑戦したりと、盛り上がりました。

 

来年はもっときちんとした会にしたいと思います。

来年も皆様是非ご参加ください!

 

下は、様々な帯結びです。会場での記念撮影をするのを忘れてしまったのは自宅で!!!!

      

重ねのしめ    矢の字     のしめぶらり   花祭り、矢の字、蝶々

 

 

 

 

線
2018-06-16
« Older Entries

ページトップへ

Top